子供達は、日本語、英語に関わらず、目に触れた文字という文字を読み上げることで、読む練習をします。
目にするポスター、看板、標識、ありとあらゆるものをとにかく読みます。
よく見てみると、日本語はもちろんですが、私たちの身の回りには、なんてたくさんの英語が溢れているんでしょう。
街を歩いていて目に入る看板類の半分は英語のように思います。
そして、商品にも商品名だけに限らず、使い方や成分など、英語でも併記されているものがたくさんあります。
子供のように、まずはそれらを読んでみて、知らない単語だったら調べてみる。それだけでも毎日いくつかの単語を学ぶきっかけになりますね。
語学学習は残念ながら続けなければ意味がありません。
楽しく、そしてしっかりと継続して学習することで、通じる言葉が身に付いていきます。
一人では行き詰まってしまうことも多い語学学習です、ぜひ一緒に学んでいきましょう。